謹賀新年

         新年明けましておめでとうございます

 2025年ヘビ(巳)年が始まりました。改めまして『新年明けましておめでとうございます』そして『謹賀新年』そして『迎春』そして『Happy New Year』っということで、今年も水林新生園を、時折、更新されるホームページを何卒よろしくお願い申し上げます。皆様にとって、今年も良い年でありますように、互いを高め合いながら過ごしましょう。   さて、ホームページをご覧になっている皆様の冬はいかがでしょうか。地元の由利本荘市では現在、街の中の雪ははほとんど溶けています。今シーズンは長く雪が降り積もることはなく、積もっては溶け、積もっては溶けを繰り返しています。このまま春を迎えるのでしょうか。それとも、冬らしい秋田になるのでしょうか。ともあれ、あと数日もすると2月に入ります。そんな訳で恒例となっております施設玄関の飾りをご紹介致しましょう。当然ではありますが、タイトルは『謹賀新年』です。                      皆様にとって今年はどのような一年になるのでしょうか。期待に胸をふくらませ、目標や目当てを考え、明日のために今日を頑張りぬき、今年も一年を過ごしましょう。そしてこれからも、これまで同様に水林新生園・ホームページを、いや、これまで以上に宜しくお願い申し上げます。年頭のご挨拶でした。

Ψ 相変わらず『ゴン太3号』も当たり前のように鎮座しております。

Ψ そのゴン太の背後より、上り龍ならぬ『登りヘビ』も現れました。

Ψ そして、ヘビに変身している利用者6名は、な・な・ななんと、年男・女でニョロ。

Ψ 書き初めのタイトルは『巳』です。ひとり一人の味がにじみ出てますね。

             

 

 

2025年01月27日